ビニシウス・ジュニオールとは?
ビニシウス・ジュニオール(Vinícius Júnior)は、スペイン・レアル・マドリード所属、ブラジル代表のアタッカーであり、現在のサッカー界で最も注目されている若手ウィンガーの一人です。
電光石火のスピード、切れ味鋭いドリブル、そして勝負所での冷静な決定力を兼ね備えた彼は、世界のトップ選手としての階段を着実に上り続けています。
ここでは、ビニシウスのこれまでの経歴、プレースタイル、代表での活躍、私生活、そして今後の展望までを詳しく解説します。
プロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
フルネーム | ヴィニシウス・ジョゼ・パイシャン・デ・オリヴェイラ・ジュニオール |
生年月日 | 2000年7月12日 |
出身地 | ブラジル・サンゴンサロ |
身長 / 体重 | 176cm / 73kg |
利き足 | 右足(左でも蹴れる) |
ポジション | 左ウィング(LW) |
所属クラブ | レアル・マドリード(スペイン) |
背番号 | 7番 |
代表歴 | ブラジル代表(2019年〜) |
少年時代からプロ入りまで
● フラメンゴでの才能開花
ビニシウスは貧困家庭に生まれながらも、幼いころからそのスピードとボールコントロールで頭角を現しました。
10歳で名門フラメンゴの育成組織に加入すると、すぐに世代別代表にも選ばれるようになり、2017年にはわずか16歳でプロ契約を締結。
その後、U-17南米選手権では大会MVPを獲得するなど、「ブラジルの至宝」として一躍注目を集めました。
レアル・マドリード移籍と成長の道のり
● 2018年、18歳でスペインへ
2017年にレアル・マドリードと事前合意を結び、2018年夏に正式加入。加入当初はカスティージャ(Bチーム)での出場が多かったものの、持ち前の突破力で徐々にAチームに定着していきました。
● 2021-22シーズンで大ブレイク
2021-22シーズン、カルロ・アンチェロッティ監督の下でビニシウスは完全に覚醒。
ベンゼマとのコンビで大量のゴール&アシストを記録し、チャンピオンズリーグではリヴァプールとの決勝戦で決勝点を挙げ、世界中にその名を轟かせました。
プレースタイルと強み
💨 1. 圧倒的なスピードとドリブル
ビニシウス最大の武器は、やはり“縦への突破力”。
ディフェンダー1人では止められないほどのスピードと、細かいボールタッチによって、相手の守備を崩壊させるプレーは、まさに現代サッカーの象徴です。
🎯 2. アシスト能力と視野の広さ
突破するだけでなく、ラストパスの精度も向上しており、ベンゼマやロドリゴとのコンビネーションは年々洗練されています。
サイドからのクロスだけでなく、ペナルティエリア内でのワンツーも得意。
⚽ 3. 得点力の向上
以前は「決定力に課題がある」と指摘されることもありましたが、2021年以降はシュート精度が飛躍的に向上。
2022-23シーズンは公式戦20得点以上をマークし、“ゴールも奪えるウィンガー”へと進化を遂げました。
代表での活躍
- 2019年、コパ・アメリカには怪我で出場できず
- 2021年より本格的に代表定着
- 2022年カタールW杯では主力として出場、韓国戦でゴール&アシスト
ブラジル代表ではネイマールの後継者とも言われる存在であり、彼の躍動はチームの命運を握ると言っても過言ではありません。
私生活と人柄
- サンゴンサロの貧しい家庭から夢を掴んだ“努力の人”
- チームメイトやスタッフからの信頼が厚く、リーダーシップも見せ始めている
- ファッションやSNSでも人気が高く、若者からの支持も多い
サッカーだけでなく、社会貢献活動にも積極的で、教育支援団体への寄付や、自らの育った地域にグラウンドを寄贈するなど、模範的なプロアスリートとしての一面も評価されています。
ビニシウスの年収・契約・スポンサー
- 年俸:約1,200万ユーロ(約20億円)
- 契約:2027年までレアル・マドリードと契約延長済
- 市場価値:約1億2,000万ユーロ(2025年時点)
- スポンサー:Nike(ナイキ)、EA SPORTS、Red Bull など世界的企業多数
名言・モチベーション
「プレッシャーがあるときこそ、僕はもっと速く走る」
「ブラジルの子どもたちに夢を与えたい。それが僕のモチベーション」
今後の展望
まだ24歳(2025年現在)という若さながら、既に世界のトップレベルに到達したビニシウス。
今後の課題は、安定した活躍を継続しながら、代表でも“主役”となること。レアルでは新時代の顔として、エムバペとの共演にも期待が寄せられています。
ケガさえなければ、バロンドールを受賞する未来も十分にあり得るでしょう。
まとめ|ビニシウスはレアルとブラジルの未来を背負うスター
かつては“決定力に課題あり”と言われた選手が、いまやクラブと代表のエースに成長。
その進化のスピードは凄まじく、観る者に感動と熱狂を与え続けています。
世界最高のウィンガーとして、そして次世代のサッカー界の象徴として、ビニシウスの歩みから目が離せません。
コメント